親との同居が結婚への壁?!


結婚を機に始まる彼の親との関係。最近は、結婚してすぐに彼の親と同居するカップルも少ないようだけど、いずれは考えなくてはならない問題であることも事実。

先輩花嫁に、「彼の親との同居」についてホンネを聞いてみました!

【あり】

旦那が長男で、面倒を見たいという強い要望があったため。また、私自身も働きたいので協力してもらえることがありがたいから。

夫は長男で農家なので、夫の両親の将来は同居を望んでいます。

子供が産まれたら、共働きのサポートが必要

今はまだ両親とも元気だけど、これからもっと年をとって病気とかしたら心配。やっぱりそばにいてあげた方が何かと安心だと思うから。

彼が長男なので、何かあったときは私たちが同居するのが筋だと思います。また、私は祖母、曽祖母と一緒の暮らしをしていたので、それほど抵抗はありません。子供にとっても、祖父母のいる家庭で育てることはとてもいいことだと思います。

結婚したからには、家族になったので覚悟しています。彼にとっても大切な両親なので、私にとっても大切な存在です。

【なし】

近くに住むのはOKだけれど、介護が必要のないときから同居はあり得ないと思う。

たまに会うからいいのであって、一緒に生活というのは無理。

赤の他人だから、生活様式が合わない。

毎日顔を合わせるとウザくなりそうなので、たまに会うくらいでいい。

近過ぎていいことなんて何もないと思うから。たまに会うからお互い優しくできると思う。

好きな人を産んで育ててくれたという感謝はあるけれど、考え方や生活習慣があまりにも違うので自立して暮らせている間はナシです。

いい人だが同居となると躊躇する。やはり生活習慣やリズムは違うし、私一人がよそ者なのは何かと辛そう。

自分の親でさえ気を使うので、相手の親とはどんなにか大変かと思うので。

離れているほうが、うまくお付き合いができる。介護が必要になった時には考えるが、それまではできればしたくない、というのが本音。

「同居はなし」いう意見が66%と、予想通りの結果に。

「仲は良いけれど、一緒に生活をすると気を使いそう」という不安派から、「価値観が合わないから絶対無理」という拒否派まで、彼の親との同居は難しいと考えている花嫁が多数。

親の老後や同居などは、いずれは考えなくてはならないこと。普段から彼の親ときちんとコミュニケーションをとって、お互いの希望を確認しておくと良いかもしれません。

熊本で婚活するなら、高い成婚率で人気の熊本市西区の結婚相談所けい花へ……