人生での節目を大切に!!


一緒に人生を歩んでいくと決めたあの日から、今年で何年目を迎えますか?

年月を重ねるごとに、より深くなる夫婦の絆と共に大切にしていきたいのが『結婚記念日』です。

1年目の【紙婚式】から始まって、10年目の【錫婚式】や25年目の【銀婚式】など、結婚記念日は様々な呼び名があるのをご存知でしたか?

年月と共により深くなる夫婦の絆。それと一緒に大切にしていきたいのが結婚記念日です。

結婚記念日には、様々な呼び名があるのをご存知でしたか?結婚記念日の名前の意味を知り、その呼び名に因んだお祝いや贈り物をしてみましょう。

そもそも「結婚記念日」とは?

「結婚記念日」とはその言葉の通り、結婚した日を記念したことをいいます。夫婦だけでなく、お互い家族にとっても大切なお祝いの日。

夫婦によって記念日はそれぞれ

結婚記念日をいつにするのか、明確なルールなどはありません。入籍した日、結婚式を挙げた日、または一緒に住み始めた日やプロポーズした日など、夫婦によって結婚記念日はそれぞれ違うのです。

25周年は『銀婚式』、50周年は『金婚式』など、結婚記念日の呼び名は年月が経過するとともに柔らかいものから硬いものへと変わっていきます。

まるで、年月とともに強くなっていく夫婦の絆を表しているかのようです。

一年目【紙婚式(かみこんしき)】

白紙の状態から将来を描いていくという意味。日本の和紙はとても丈夫。そんな強く結びついた夫婦になれるようにと願いが。

そんな紙婚式には、紙にちなんで手紙やペーパークラフトに、感謝の気持ちを認めて・・。

三年目【革婚式(かわこんしき)】

結婚生活にも慣れが出てくる3年目には、耐久性があり、使い込むほどに味わいの増す革をお手本に。

プレゼントしたいのは、上質なレザーで作られた革製品。バッグや小物など、長く愛用できるアイテムを。

五年目【木婚式(もっこんしき)】

5年目になると、夫婦は地中にしっかりと根を張った気のように落ち着いてくる結婚生活。高く伸びていく様子に家族の繁栄への願いも込めて「木婚式」と呼ばれています。

木製のアクセサリーや時計、食器など、毎日使える温もり溢れる贈り物がおすすめ。

七年目【銅婚式(どうこんしき)】

結婚7年目には銅のようにどっしりとした安定感が生まれることからそう呼ばれるようになった「銅婚式」。

銅にちなんだ贈り物の中でも、夫婦で長く使える銅製の食器などはいかがですか?銅は熱伝導率が高いので、使い勝手も。

熊本で婚活するなら、高い成婚率で人気の熊本市西区の結婚相談所けい花へ……