なんでそんなに結論をいそぐ?!

身近にせっかちな人はいませんか?自分はどうでしょう?「私せっかちかも!」という人も、そうでない人も、せっかちな人に共通の特徴や心理。
せっかちな人は、いつも焦っていたり、急いでいたりするイメージがありますが、他にも「せっかちな人ならでは」の特徴があります。
① 不安を感じやすい
せっかちな人は、不安を感じやすい性質があると考えることもできます。
たとえば、仕事が期日までに終わるのか、与えられた課題を自分が達成できるのか、などなど・・・。
それらの不安が焦りにつながってしまい、せっかちになってしまっている場合も考えられます。
② 結論を急かす
相手に結論を急かしてしまうことも、せっかちな人の特徴と言えるかも。
話をしているときも、「それで?」「結局どうなったの?」などと、相手が話すペースを崩し、結論を急かしてしまう場合もあります。
最後まで話を聞かずに結論を導こうとするので、かえって的外れな返答になったり、内容を把握していないまま話を続けることになって、チグハグしてしまうこともあり得ます。
③ 気持ちに余裕がない
不安や心配事が多く、気持ちに余裕が少なくなっている場合も。
そのため、他人に気を配れなかったり、周りの状況が把握できていなくて、空気が読めないこともあるかもしれません。
④ 性格が短気で空回りしがち
せっかちな人は、往往にして短気で怒りっぽい場合が多いかも・・・。
自分の思い通りに物事が進まない場面に出くわすと、ちょっぴりイライラを感じてしまいます。
また、焦って物事を進めてしまうため、ゆっくり落ち着いて考えることが難しく、余計空回りしてしまうということもあるでしょう。
⑤ 話し方や歩くのも早い
せっかちな人は、話し方も歩くのもスピーディー!これは、自分の中で早急に結論やゴールに到達したいためなのかもしれません。
目標に早く到達することで、心の不安が少なくなって、やっと安心できる、という気持ちなのかもしれません。
熊本で婚活するなら、仲人が人気の熊本市立千原台高校前の結婚相談所けい花へ……